今日は、バイクセッティングの変更を行った。 シートポストを5mm上げ、シートを少し前に出し、合わせて少しだけ前下がりにした。 更に、DHバーの先端を短くし、肘が100°くらいになるように調整した。 色々やったが、明日のレースがお試しになるので、うまくいっているかどうか不安だ。 シートポストは、もう少しあげてもいい気がする。 だが、サドルが会陰部を圧迫するのではないかと心配している。 多少前下がりにしたが、効果が出るかどうかは明日次第。 DHバーは、スイッチが遠かったので少し短くして肘が100度をキープできるようにした。 背中をもっと丸めて空気抵抗を少なくしてスピードアップに繋がれば良し!! あとは、明日少し走ってみて微調整するだけだね。 ケンズカップでは、リレーのバイクパートに出る予定。 後先を考える必要がないので、足が攣るくらいガンガン漕いでみようと思っている。 はたして、今日のセッティングの効果が出るか??? うまくいけば、村上でもタイムの短縮が期待できるかもね。 明日のケンズカップは、ガンガン飛ばしてごぼう抜きしてね!!と期待を込めてクリック頂けると嬉しいです。(^^♪ ![]() ↓ ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ↓ ↓ トライアスロンランキングへ |
<< 前記事(2017/09/07) | ブログのトップへ | 後記事(2017/09/10) >> |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2017/09/07) | ブログのトップへ | 後記事(2017/09/10) >> |