昨日の佐渡は、過酷なレースだったようだね。 完走率が60%・・・、信じられないよね・・・。 今年の佐渡には出場できなかったが、昨年はBに出て雨の中完走した。 暑い暑いと聞いていた佐渡のレースだったのに、雨で拍子抜けしたことを思い出した。 だが、今年は本当の佐渡の凄さが参加者を苦しめたようだ。 チームメイトも、タイムオーバー続出でその凄さを改めて感じた。 今年は佐渡の舞台に立てなかった自分だが、改めて今日から「佐渡への道」がスタートだ。 珠洲では、納得のいかないタイムで終わってしまったが、これを来年佐渡で返したい。 来年も暑さとの戦いになるのだろうか? 今から暑さ対策を考えておかないとだめか??? まあ、抽選を勝ち抜かないとスタート地点には立てないのだが・・・。 今年の佐渡に出場した皆様へ、本当にお疲れ様でした。 そして、ゆっくり休養してまた次の挑戦に備えてください。 来年挑戦するの?大丈夫?と心配な方も、そうでない方もクリックしていただけると勢いが付くので嬉しいです。!(^^)! ![]() ↓ ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ↓ ↓ トライアスロンランキングへ |
<< 前記事(2016/09/04) | ブログのトップへ | 後記事(2016/09/06) >> |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2016/09/04) | ブログのトップへ | 後記事(2016/09/06) >> |